前回の記事ではホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの特徴についてご説明しました。
今回はさらに詳しく、しだみ歯科で使用しているホワイトニングの薬剤についてご紹介したいと思います!
ホームホワイトニングについて
当院のホームホワイトニングでは【ティオンホームウィズ】というホワイトニング剤を採用しています!
ティオンホームウィズはジーシー株式会社という日本の歯科医療総合メーカーが製造をしており、日本製で安心して使用できる製品です。

従来使用していた【ティオンホームプレミアム】の改良版として2024年11月に発売されたばかりの商品で、より短時間でホワイトニング効果を感じていただける様になりました✨
☆1回あたりの使用時間は標準60分(最長でも90分)と短いため、無理なくホワイトニングを続けていただけます。
メーカー推奨の使用時間・回数の目安
・ティオンホームプレミアム(従来品)
→1回120分(最長)×14回=1,680分
👇使用時間が短くなりました!
・ティオンホームウィズ(現在)
→1回60分(通常)×10回=600分
ご自宅での就寝前や通勤時間など普段のすきま時間を有効活用してホワイトニングを行えるため、とってもおススメのホワイトニング剤です😁🌈
ティオンホームウィズの特徴
特徴①過酸化水素が6%配合されており、高濃度で効率よくスピードホワイトニングが可能!

特徴②有効成分が歯面に浸透しやすい!

特徴③ジェルの適正量の確認がしやすく使いやすい!

デメリット
①マウスピースの作成が必要なため上下の型取りを行う必要がございます。
→「型取りの時に気持ち悪くなってしまう!」という方はオフィスホワイトニングがおすすめです!
②即効性に欠ける
→ホームホワイトニング全般に言える事なのですが、1回使用しただけではホワイトニング効果は実感しづらい傾向にあります。
ティオンホームウィズは1セット(メーカー推奨10回)を行う中で徐々に白くなっていくホワイトニング方法のため「すぐに白くしたい!今日白くしたい!」という方はオフィスホワイトニングがおすすめです!
使用・保管の注意点
①ホワイトニング剤は冷蔵庫で保管を行ってください💎
②就寝中には使用しないでください🙅🏻♀️
③健全でない歯(う蝕、くさび状欠損、咬耗症、クラック、知覚過敏等)には使用をお控えください⚠️
※まずは治療を受けてからのホワイトニング治療をお勧めしています。
④ホワイトニングを行っている期間は色の濃い飲食物(コーヒー・カレー・赤ワイン等)、酸性飲食物(コーラ等の炭酸飲料やレモンなど)の摂取および喫煙はお控えください🙅🏻♀️
⑤その他添付の取扱説明書をよく読んで使用しましょう。
オフィスホワイトニングについて
当院で行うスーパーポリリン酸ホワイトニングの特徴
当院のオフィスホワイトニングでは【スーパーポリリン酸ホワイトニングジェル】というホワイトニング剤を採用しています✨
特徴①1度の通院でホワイトニング効果を感じやすい😁
専用のLED照射機を使用することでホワイトニング剤の効果を最大化します!
さらに歯面清掃後にホワイトニングを行うとホワイトニング剤が浸透しやすくなります!
特徴②透明感のある自然な白さに仕上がる🦷
スーパーポリリン酸によって天然歯のような自然な白さに仕上がります!

特徴③痛みを感じることが少ない😊
象牙質まで浸透してしまう従来のホワイトニング剤よりも歯や歯茎への刺激が少なく、知覚過敏の症状のある患者様にも少ない痛みでホワイトニングをお受けいただけます。
※痛みの感じ方には個人差があります。
特徴④白さが長持ちする✨
ホワイトニングを行うことで、ポリリン酸のコーティング作用により歯の表面に汚れが再び付着することを防ぎます。
これによりホワイトニングの効果が長持ちします!
特徴⑤ホワイトニング後の食事制限がない🍷🍴
従来のホワイトニング剤は、施術直後コーヒーやワイン、カレーなどの着色しやすい食べ物を控える必要がありましたが、コーティング効果がありますので食事制限はありません。

デメリット
①3回照射すると施術に時間がかかる🕰️
→3回照射の施術の所要時間はおよそ1時間程度です。
まとまったお時間の確保が難しい方は、ホームホワイトニングがおすすめです
②しみてしまうこともある😥
→スーパーポリリン酸ホワイトニングは従来のホワイトニング剤よりもしみにくいですが、個人差により染みてしまう場合がございます。
✫照射回数を調整することが可能ですのでご相談ください。
料金について(自費治療)
・オフィスホワイトニング
1回照射:4,400円(税込み)
※1回の通院で3回照射を行うことが多いです。
※口腔内の状況により表面研磨:2,750円(税込み)をお勧めする場合もございます。
・ホームホワイトニング
マウスピース上下+ホワイトニングジェル2本:33,000円(税込み)
※上下6歯で大体5回分ご使用いただけます。
※ホワイトニングジェル2本追加:5,500円(税込み)
まとめ
今回は当院で採用しているホワイトニング剤についてご紹介しました!
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングでそれぞれ使用している薬剤が異なるため、メリットデメリットについてお分かりいただけたかと思います。
☆ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングはそれぞれ強みと弱みがありますので、しだみ歯科ではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用をお勧めしています!
併用することにより、ホワイトニングの効果を高め、白さを長持ちさせることが可能です!
口腔内の環境についてはひとりひとり違いますのでまずは一度ご来院いただき、プロフェッショナルの歯科衛生士さんや歯科医師にご相談いただけるとわかりやすいと思います。
※特に治療が残っている場合にはホワイトニングの施術を行えない場合もございますので、気になることがございましたらまずは一度しだみ歯科までお問い合わせください!
次回は当院でのホワイトニングの流れについて詳しくご紹介する予定です♪
また次回もぜひ見てくださいね!


























